ゲーム機の熾烈なシェア争い=ゲーム機の進化という方程式。
進化スピードが異常に早過ぎる気がしますけどね。ゲーム機然り、パソコン然り。
[More...]
アドオン達がfirefox4対応なのか調べてみたよ!
他の人の参考になるかと思って晒してみる。
[More...]
サイトアドバイザが火狐の邪魔をする。
最初はおかしくなる直前に更新したFlash Playerを疑いました。でも冷静に考えれば機能的に全く関係ないんですよね。すまぬ、すまぬAdobe……!
[More...]
火狐ユーザーなら「Mozilla Re-Mix」はブックマークすべき。
火狐さんがバージョン4に進化した……だが断る!
[More...]
役所のホームページを覗くのが日課になりました。
役所のホームページを見てみると、いつの間にか某グループ内の区域は22日まで実施されないことになっていて、「えっ!?」な感じです。駅前の方ではキチンと計画停電は行われているので、未だに停電のない我が家は実施区域から外れている……のか?
……公共の建物が多い場所が割と近くにあるんですが、うちの辺りが未だ停電しない理由って……ま、まさか……!?
しかしホームページで役所のサービス情報を調べてみたら、役所なんかも停電に巻き込まれているみたいなので、私の予想は間違いらしい。ますます我が家の辺りが停電しない理由が分からん。とはいえ状況が変われば行われるかもしれませんし、備えだけはしておかないとですね。
役所からのお知らせをホームページで素早くチェックできるのは有り難いんですが、パソ吉ない家はどうするんだよとか思ったり。
図書館が閉鎖しているとか、徒歩で行ける圏内にある公園が立ち入り禁止区域になっているとか、ネットで初めて知った……。
……公共の建物が多い場所が割と近くにあるんですが、うちの辺りが未だ停電しない理由って……ま、まさか……!?
しかしホームページで役所のサービス情報を調べてみたら、役所なんかも停電に巻き込まれているみたいなので、私の予想は間違いらしい。ますます我が家の辺りが停電しない理由が分からん。とはいえ状況が変われば行われるかもしれませんし、備えだけはしておかないとですね。
役所からのお知らせをホームページで素早くチェックできるのは有り難いんですが、パソ吉ない家はどうするんだよとか思ったり。
図書館が閉鎖しているとか、徒歩で行ける圏内にある公園が立ち入り禁止区域になっているとか、ネットで初めて知った……。
- Tag :
- 生活